最新銀座観光情報
Translate »

◾︎ 2016/11/11 銀座二丁目スワンカフェにて14周年祭開催。2500円で飲み放題イベントが開催される。詳細はお電話にて(03-5148-5860) 中央区で最も成功している社会福祉事例としてヤマト福祉財団が運営している。 pic.twitter.com/xFXOi5mb5m

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2016年11月2日 | 投稿者: 電脳ミツバチ

◾︎ 2016/11/3 12:30〜・14:30〜 銀座五丁目泰明小学校校庭にて新富座こども歌舞伎が行われる。入場無料。各50分。 ginza.jp/topics/6288 #銀座 #五丁目 #イベント pic.twitter.com/KkD23XcjLR

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント 五丁目 銀座
投稿日 2016年11月2日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/28 17:00 ~17:40 18:30 ~19:10 銀座駅、日比谷線コンコースにて「ボサノヴァ ナイト」開催。音楽で巡る、世界旅行をテーマに。 prtimes.jp/main/html/rd/p… #イベント #銀座 pic.twitter.com/fEb9j2S82g

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント 銀座
投稿日 2016年10月27日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/11/6 銀座三丁目紙パルプ会館にて恒例のお祭りファームエイド銀座開催。館外でマルシェ、屋上でミツバチ見学(要予約)の他に館内で飲み比べなどのイベントが開催される farmaidginza.com #イベント pic.twitter.com/pPJvzv0mJb

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント
投稿日 2016年10月27日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/26 銀座六丁目松坂屋銀座店跡地の名称が「GINZA SIX」に決まり、来年4月オープンへ。百貨店ではなく、新しい施設はすべての店舗をテナントに www3.nhk.or.jp/news/html/2016… #六丁目 #開店情報 pic.twitter.com/nVHsWuXe5j

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
六丁目 開店情報
投稿日 2016年10月26日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/15 銀座五丁目すずらん通りに松崎煎餅が開店。並木通り本店営業が老朽化の為2017/1に終了し、2月以降こちらが本店となる cinemacafe.net/article/2016/1… #五丁目 #開店情報 #閉店情報 #四丁目 pic.twitter.com/46zaJaTUp9

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
五丁目 四丁目 閉店情報 開店情報
投稿日 2016年10月25日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/26-11/8 銀座五丁目東急プラザ6階にて日本各地の民藝の器約350点が集結!器と道具のショップSMLが“陶器市”を開催 news.nifty.com/article/econom… #銀座 #五丁目 #イベント pic.twitter.com/CP1Ep0my1H

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント 五丁目 銀座
投稿日 2016年10月24日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/18 銀座四丁目松崎煎餅の隣のANYA HINDMARCH(アニヤ・ハインドマーチ)にてパックマンの敵のおばけのバッグが売っている。暗闇に突然出現して可愛らしい #四丁目 #銀座 pic.twitter.com/Uct4kV7y29

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
四丁目 銀座
投稿日 2016年10月18日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/8/12 銀座五丁目、創業1936年の「銀座トリコロール」レビュー。カフェ・オレを注文すると、目の前でコーヒーとミルクを一緒に入れてくれる。 sugoroku.tokyo/?p=8007 #五丁目 #飲食店 pic.twitter.com/dXPpEscYzr

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
五丁目 飲食店
投稿日 2016年10月16日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/14 銀座六丁目並木通り沿いに7月開店の、昼は「糀カフェ」、夜は「日本酒しゃぶしゃぶ専門店」『悠久乃蔵』レビュー。老舗9蔵元が共同経営。 gnavi.co.jp/dressing/trend… #六丁目 #飲食店 #開店情報 pic.twitter.com/YAFcbMNx6Q

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
六丁目 開店情報 飲食店
投稿日 2016年10月16日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/27-11/1 松屋銀座8階イベントスペースにて「肉の祭典」開催 – 肉マイスター・田辺晋太郎が東京中の名店から厳選した肉料理が集結 fashion-press.net/news/26561 #三丁目 #イベント pic.twitter.com/HTk2h17lFV

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント 三丁目
投稿日 2016年10月15日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/12 銀座二丁目PUZZLE GINZA6階「SAGAYA」レビュー。A5ランク佐賀牛一頭買い。食材も器も佐賀にこだわりぬいた店。 gnavi.co.jp/dressing/trend… #二丁目 #飲食店 #開店情報 pic.twitter.com/uB6oL2yf4L

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
二丁目 開店情報 飲食店
投稿日 2016年10月14日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/27 銀座四丁目西銀座デパート2階ヴォーノヴォーノ跡地に同じく三笠会館系列のステーキレストラン『ビステッケリア イントルノ』開店 prtimes.jp/main/html/rd/p… #開店情報 #四丁目 pic.twitter.com/VTeujqBBsm

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
四丁目 開店情報
投稿日 2016年10月13日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/15 銀座五丁目熊本館の隣にラグジュアリーなヴィンテージセレクトショップ「ALLU(アリュー)」がグランドオープン。数寄屋橋が急速に変わってますね goo.gl/evqK1z #五丁目 #開店情報 pic.twitter.com/TsSZa0UQCH

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
五丁目 開店情報
投稿日 2016年10月12日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/7 10:40-12:00 「リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック 日本代表選手団合同パレード」開催。新橋から銀座通りを通り日本橋に抜ける netatopi.jp/article/102349… #イベント pic.twitter.com/eAQep2e7qa

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント
投稿日 2016年10月6日 by 電脳ミツバチ.

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
銀ぱちツアー




銀座ミツバチプロジェクトの広報です。最新の銀座情報を個人の備忘録も兼ねて非公式で公開しています。



2015/10 最近銀座ではレストラン難民が多過ぎる。という事で初心者向け銀座レストランマップをiPhoneアプリで作ってみました。ジャンルを選んで予算とPRを見ると便利です。英語用に作りましたが日本語端末でダウンロードすると日本語にローカライズされます。もしiPhoneお持ちでしたら無料ですので使ってみてください。
銀座レストランマップiPhoneアプリ

銀座レストランマップWeb版

英語と中国語による銀座レストランマップWeb版
Ginza restaurant map


地図の気になる場所の情報を抽出します。



知りたい場所があれば検索してみてください

タグで情報まとめています

8丁目 2011 2012 2013 2014 2015 Bar はちみつ まとめ アンテナショップ イベント カフェ コーヒー スイーツ スペシャルティ タリーズ ニュース ランチ ラーメン 一丁目 七丁目 三丁目 二丁目 五丁目 八丁目 六丁目 四丁目 店情報 歴史 発祥の地 観光スポット 銀座 銀座はちみつ 閉店情報 開店情報 風物詩 飲食店

アーカイブ

  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
個人の備忘録も兼ねてまとめています。ご意見やお問い合わせはstraypccat@yahoo.comまでお願いいたします。
Translate »