最新銀座観光情報
Translate »

◾︎ 2016/10/13 銀座五丁目ピエールマルコリーニ前に国産A5黒毛和牛のみを使用した焼肉店『うしごろバンビーナ銀座店』オープン。生肉メニュー気になる。 #開店情報 #五丁目 prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/Qgq1o9UWTk

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
五丁目 開店情報
投稿日 2016年10月6日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/19-11/3 銀座の秋祭り「オータム銀座2016」開催。10/29 12時の寄席、13時のチャリティ頒布会、10/30 13時の銀茶会が楽しそう。 ginza.jp/topics/6288 #イベント pic.twitter.com/vWcO0Z2AyU

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント
投稿日 2016年10月5日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/9/24 銀座四丁目交差点にグランドオープンした「銀座プレイス」速報。日本の文化や先端技術の発信を目指す。自分の顔写真で作るマキ・アート気になる。先日ソニーストアでVR体験(要予約)したけど楽しかった http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/093000051/?n_cid=nbptrn_twbn

ct7cxblusaiumyq

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
五丁目 開店情報
投稿日 2016年10月4日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/9/28-10/11 銀座三越地下二階-三階にてハローキティフェアが開催中。写真は三越のライオンとハローキティのコラボ缶。ニコラハウスのサンリオコラボ限定シュークリーム等も注目。 http://my.ebook5.net/mitsukoshi/ginza_hellokitty/

ct7zgvtueae-mq2

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント 四丁目 銀座
投稿日 2016年10月4日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 11/3-6 銀座三越9階の銀座テラスにて北海道フェア。ジャガイモやタマネギなどの野菜類や新米などを発売する。 jacom.or.jp/noukyo/news/20… #銀座 #四丁目 #イベント pic.twitter.com/7tFYrPB6ek

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント 四丁目 銀座
投稿日 2016年10月4日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 10/3-31 銀座ライオンGINZA PLACE店にてここでしか飲めない特別な一杯を月替わりで提供している。10月は ZZ Bitter 樽生。究極の苦みを目指して作り上げた強い苦みのビターエールとのこと。 http://www.jiji.com/jc/article?k=000000414.000012361&g=prt

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント 五丁目
投稿日 2016年10月4日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/3 銀座七丁目銀座通り沿いに1482店舗がエントリーした2015年の居酒屋甲子園で日本一に輝いた、「燕三条イタリアンBit」がオープン。 news.ameba.jp/20161003-1104/ #開店情報 #銀座 #七丁目 pic.twitter.com/2zNee1pegd

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
七丁目 銀座 開店情報
投稿日 2016年10月4日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/10 11時から銀座通りで世界各国の警察音楽隊によるパレード「第21回世界のお巡りさんコンサート in JAPAN」が開催。海外からはニューヨーク、パリ、ベトナムの警察音楽隊が参加。雨天中止。 http://mainichi.jp/articles/20161004/ddl/k13/040/095000c
ct7qpievuaaiu6o

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント 銀座
投稿日 2016年10月4日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/9/28 銀座二丁目銀座通り沿いカルティエがオープン。9/26にセレモニーが行われ、館内が公開された。/ 旗艦店「カルティエ 銀座ブティック」誕生 – セレモニーには宮沢りえも
ctvpy4wvyaafhs

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
二丁目 銀座 開店情報
投稿日 2016年9月27日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/9/24 銀座四丁目交差点の一角、銀座プレイスが開業。新たな交流拠点へ tokyo-np.co.jp/article/econom… #銀座 #五丁目 #開店情報 pic.twitter.com/u4neDrtihy

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
五丁目 銀座 開店情報
投稿日 2016年9月26日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/9/19 銀座通り沿い八丁目の博品館にて自分の3Dフィギュアを世界最安値(19800円)で作れるとのこと。地下一階“オリジナル3Dフィギュア製作所”にて。 hobby.dengeki.com/news/259622/ #銀座 #八丁目 pic.twitter.com/UcOtbtYeRD

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
八丁目 銀座
投稿日 2016年9月19日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/9/17-10/31 映画「アングリーバード」の日本公開に向けて、銀座五丁目ソニービル8階にて「アングリーバード展」を開催。映画は10/1から。 bit.ly/2cHh21P #イベント #五丁目 pic.twitter.com/f6RTWC6jke

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント 五丁目
投稿日 2016年9月19日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/9/8-26 日本とモナコ友好10周年を記念して20世紀を代表する絶世の美女モナコ公妃グレースケリー展が松屋銀座8階にて開催中。エレガントな空間に圧倒されました。 gracekelly-exhibition.com #イベント pic.twitter.com/CdNSLpVaRA

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント
投稿日 2016年9月16日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/10/30 今年も日本将棋連盟の棋士等が集まり、泰明小学校の校庭で指導対局を行う銀座将棋まつりが開催される。事前申し込み、定員40名、無料。 shogi.or.jp/event/2016/09/… #五丁目 #イベント #銀座 pic.twitter.com/ac0KOmJNP4

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
イベント 五丁目 銀座
投稿日 2016年9月15日 by 電脳ミツバチ.

◾︎ 2016/9/8 東急プラザ銀座10階にオープンした仙台の名店「仙臺牛たん 撰 利久」の東京カレンダーレビュー。同店の代名詞「特撰 牛たん定食」を食べてみたい tokyo-calendar.jp/article/7608 #飲食店 #五丁目 pic.twitter.com/GK1T8PnZ5Y

LINEで送る


この記事と似た情報はこちら
五丁目 飲食店
投稿日 2016年9月14日 by 電脳ミツバチ.

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
銀ぱちツアー




銀座ミツバチプロジェクトの広報です。最新の銀座情報を個人の備忘録も兼ねて非公式で公開しています。



2015/10 最近銀座ではレストラン難民が多過ぎる。という事で初心者向け銀座レストランマップをiPhoneアプリで作ってみました。ジャンルを選んで予算とPRを見ると便利です。英語用に作りましたが日本語端末でダウンロードすると日本語にローカライズされます。もしiPhoneお持ちでしたら無料ですので使ってみてください。
銀座レストランマップiPhoneアプリ

銀座レストランマップWeb版

英語と中国語による銀座レストランマップWeb版
Ginza restaurant map


地図の気になる場所の情報を抽出します。



知りたい場所があれば検索してみてください

タグで情報まとめています

8丁目 2011 2012 2013 2014 2015 Bar はちみつ まとめ アンテナショップ イベント カフェ コーヒー スイーツ スペシャルティ タリーズ ニュース ランチ ラーメン 一丁目 七丁目 三丁目 二丁目 五丁目 八丁目 六丁目 四丁目 店情報 歴史 発祥の地 観光スポット 銀座 銀座はちみつ 閉店情報 開店情報 風物詩 飲食店

アーカイブ

  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
個人の備忘録も兼ねてまとめています。ご意見やお問い合わせはstraypccat@yahoo.comまでお願いいたします。
Translate »